弁理士が機密に配慮して対応する3Dプリント試作サービス

弁理士が機密に配慮して対応する3Dプリント試作サービスの紹介イメージ(NDA対応・短納期・知財連携)

サービス概要

個人発明家・中小企業・クリエイターの「試したい」を最短でカタチに。対応は弁理士本人が行い、機密情報は必要最小限のみ受領します。

まずは15分の無料相談(オンライン)で、ご希望の用途や納期、仕上がりイメージを一緒に整理します。

📅 無料相談を予約する
メール相談を希望の方は お問い合わせフォーム からどうぞ。

【重要な前提】作れるパーツのサイズ・点数

品質と納期を安定させるために、各プランに「標準サイズ枠」を設けています。以下は、それぞれのプランで対応できる範囲です。

  • 触れる試作パック10cm角以内 × 3点まで(各パーツの最大外形10×10×10cm)
  • 知財戦略パック15cm角以内 × 5点まで(各パーツの最大外形15×15×15cm)

パーツ=一体成形の1形状(ネジ・ピン等は別パーツ)。可動する部品(ヒンジ・フタ・ジョイントなど)は、それぞれを1パーツとして数えます。サイズは一番長い辺を基準に測り、10cm角/15cm角の枠を超える場合はオプションで拡張できます。

こんな方におすすめ

個人発明家・スタートアップ

  • 頭の中のアイデアを見えるカタチにし、改良点を洗い出したい
  • 特許や意匠の権利が取れなくなるリスク(新規性喪失等)を避けたい
    ※ 守秘義務のない外部に試作を依頼すると、試作内容次第で権利取得が難しくなることがあります。弁理士が関与し、安全ラインを押さえた進め方を支援します。
  • 限られた予算でも試作→改良→知財化まで最短で前進させたい

中小企業の開発担当

  • 社内説明や取引先プレゼンに使える外観モデルを、機密を保ったまま安全に用意したい
  • 展示会・提案前に、何を出せて何を伏せるべきか公開リスクを最小化して準備したい
  • 試作から権利化(特許・意匠登録)まで、同じ窓口でスムーズに進めたい
  • 1個からのスポット試作でスピード重視で検証したい

当事務所ならではの3つの強み

① 弁理士本人が対応

ヒアリングから出力条件の決定まで弁理士が直接対応。機密情報は必要最小限のみ受領し、第三者共有を行いません。

② 権利化までワンストップ

試作の印刷後は、知財取得や公開時の注意点を整理し、公開・展示前の知財リスクを最小化。試作段階から安心して発表・提案できる状態を整え、必要に応じて改良や出願の方向性をオンラインで検討します。

③ PLAに特化した安定品質

PLA専用で段取りを簡素化し、安定品質と短納期を実現しています。

ご利用の流れ

  1. ヒアリング(15分・無料):目的・期限・期待品質を確認。受領する情報は必要最小限に限定します。
  2. データ受領/作成:STL/OBJ/STEP。2D図面やラフからの簡易モデリングも可(別途)。
  3. 出力条件の決定:PLA前提で、積層ピッチ・充填率・サポート方針を決定。
  4. 出力・後処理:出力後、サポート除去/必要に応じて軽研磨(塗装はオプション)。
  5. 納品・データ取扱い:来所受け取り/宅配。データは保存の要否を発注時に選択(保存しないご指定の場合は納品後に速やかに破棄)。
  6. 仕上げ後のフィードバック(プラン別)
    • 触れる試作パック:PDFフィードバック(1枚)で、公開・展示前の注意点と次の試作/権利化の基本観点を整理。
    • 知財戦略パック:オンライン相談(30分)で、公開リスク・改良の方向性・次のステップ(出願/再試作)を具体化。

作例紹介

メダルの外観確認用モデル。PLAで試作し、金属調塗装で仕上げた例。

メダルの外観確認用(PLA試作/金属調塗装仕上げ)

セーフティーフックの嵌合前後を比較。所定の軽い力で意図通りに分離するかをPLA試作で簡易確認。

セーフティーフックの嵌合前後比較(所定の軽い力で分離するかの簡易確認/PLA試作)

※掲載画像は当方制作の参考例です。

料金パッケージ

※ 料金は税込です。下記サイズ・点数の上限内での目安。正式見積はデータ確認後にご提示します。

触れる試作 触れる試作パック ¥87,780(税込)〜

試作+PDFで「まず試す」エントリープラン 10cm角×3点まで

  • 各10cm角以内 × 合計3点まで
  • PDFフィードバック(1枚):公開前の知財リスク最小化の要点を整理。
  • 無償再出力:1回まで(印刷品質調整に限る)
  • 納期:4〜7営業日

まずは「触れるカタチ」を最短で。弁理士が直接対応します。

知財戦略 知財戦略パック ¥272,800(税込)〜

試作+相談で「戦略まで整える」本格プラン 15cm角×5点まで

  • 各15cm角以内 × 合計5点まで
  • 試作お届け後にオンライン相談(30分):公開リスク・改良の方向性・次のステップ(出願/再試作)を整理。
  • 無償再出力:1回まで(印刷品質調整に限る)
  • 納期:7〜14営業日

試作から知財戦略までをワンストップで。将来の権利化を有利にする「土台」を整えます。

共通オプション
  • 追加パーツ(10cm角以内)… +¥10,780/点(税込)各プランの基本点数を超えた分のみ加算
  • 大型化(15cm超〜20cm角以内)… +¥16,280/パーツ(税込)該当パーツごとに加算(例:6点中2点が20cm角 → 2 × ¥16,280)
  • 金属調塗装+コーティング(外観重視)… +¥13,200/点(税込)展示・撮影向けの質感アップ
  • 簡易モデリング(ラフ/2DからのSTL化)… 別途お見積もり図面やスケッチからの形状作成
  • NDA(秘密保持契約/先方書式)対応… 無償事前送付・軽微修正の範囲で対応
料金例
  • 例1)触れる試作パック(10cm角×3点)+追加1点(10cm角)= ¥87,780 + ¥10,780
  • 例2)知財戦略パック(15cm角×5点)+大型化2点(20cm角)= ¥272,800 + 2×¥16,280

※オプションの選択内容により料金は変動します。

このサービスが向いている方/向いていない方

向いています

  • 発表や商談で出せる情報と伏せる情報を整理したい (発表や商談で話し過ぎると、新規性喪失などで特許・意匠が取れないリスクがあります)
  • 社内説明・営業用のプレゼンや展示の準備が近い
  • PLA(試作向け樹脂)での外観確認・基本テストで十分

向いていません

  • 量産相当の高強度・高耐熱・高透明が必須
  • 工業測定級の寸法保証が主目的

よくある質問(FAQ)

触れる試作のPDFレポートはどこまで対応しますか?

公開・展示前の「やってはいけない/出せない情報」を抑えるための要点整理に対応します。出願や再試作の具体的な段取り整理まで行う場合は、オンライン相談が含まれる知財戦略パックをご検討ください。

パーツの数え方は?

一体成形の1形状を1パーツと数えます。ネジ・ピン・フタ等は別パーツ計上。可動連結品は各構成をパーツ数に含みます(最長辺基準で10cm/15cmを判定)。

NDA(秘密保持契約)は必要ですか?先方の社内規程で必須です。

原則はNDA(秘密保持契約)なしで承ります(弁理士には法令上の守秘義務があります)。
ただし社内規程で必須の場合は、先方書式のNDAでも締結可能です(事前送付/軽微修正の範囲で対応)。

対応データ形式は?図面しかありません。

STL/OBJ/STEP に対応。図面・ラフ・写真からの簡易モデリングも承ります(別料金)。

素材はPLAだけですか?

はい。運用効率と安定品質のためPLA専用で段取りを簡素化し、安定品質と短納期を実現しています。

データの取り扱いは?

受領情報は必要最小限に限定。保存の要否は発注時に選択いただけます(保存しない場合は納品後に速やかに破棄)。

源泉徴収は必要ですか?

本サービスは弁理士による専門的な役務(助言・知財整理・報告書作成など)を含むため、事業者様からのお支払いの場合は源泉徴収(10.21%)が必要となるケースがあります。

一方、個人のお客様(一般消費者)からのお支払いについては、源泉徴収は不要です。

※ ご請求書では源泉徴収額を明記しております。会計・経理上の処理は貴社または顧問税理士の方針に従ってご対応ください。

まずはお気軽にご相談ください

まずはお気軽にご相談ください。ご希望の用途・期限・品質をもとに目的を実現するための具体的な進め方を一緒に考えます。

📅 無料相談を予約する
メール相談は お問い合わせフォーム からどうぞ。

※ 本ページの仕様・価格は予告なく更新される場合があります。最新情報はご相談時にご確認ください。

0
    0
    カート
    カートは空ですショップに戻る